Chie Imai|今井 千恵一覧へ >
ローマは一日にしてならず
会社を立ち上げたのは1977年のことです。今でこそファーはファッションアイテムになっていますが、当時は茶色や黒など暗い色で重く、海外で着るにはひと荷物でした。
海外でファッショナブルな軽いファーを世界中探しましたが、私が求めるファーがなく「では自分でつくりましょうか」と開発したのが今や世界的に認知されてきたモザイク・ドゥ・チエです。
起業は意識的にしたのではなく、私は絵が好きでヨーロッパの美術館巡りをして、ヨーロッパから身に着けてきたものを友人たちが欲しがったので、買い付けするようになったのがきっかけです。
当時は男性商社マンばかりで、女性のバイヤーは、とても珍しがられましたね。
CHIE IMAIはファーブランドとして確立し世界でも認められるようになりましたが、そうなるには山あり谷ありでした。失敗してもうまくいかなくても悔やまずに前を見てプラス発想でやってきました。
そして起業した以上、責任をもって目標に向かって続けることが大切です。「ローマは一日にしてならず」という言葉がありますが、まさにコツコツ続けることが成功の秘訣です。
詩人サミュエル・ウルマンの『青春』という詩に「青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方を言う」とあります。年齢ではなくパッションを胸に、CHIE IMAIを歴史に残るブランドにしていくことがこれから会社を引き継ぐ娘、社員の夢であり、私たちの使命です。
CHIE IMAI/レイナ株式会社
リードデザイナー
今井 千恵
1977年貿易会社設立。翌年ロイヤルファーの
デザイン開始。93年ファーデザイナーとして
オリジナルブランド「ロイヤル・チエ」を発表し、
作品の芸術性の高さで多くの賞を受賞。2002年
世界女性起業家40人の1人に日本から選ばれた。
ファッションメーカー。紳士服、婦人服やファー、
レザーなどの販売。ファーやレザーを適温適湿度の
冷蔵庫の中で保管するサービスも創業当時から提供。
ファーやレザー、アクセサリーを専門としたブランド CHIE IMAIは「小さくても本物」を理念に良質で美しい商品の開発をしています。またアフターケアとしてファーやレザーにとって最適な環境で保管するサービスも実施しています。
リードデザイナー
今井 千恵
1977年貿易会社設立。翌年ロイヤルファーの
デザイン開始。93年ファーデザイナーとして
オリジナルブランド「ロイヤル・チエ」を発表し、
作品の芸術性の高さで多くの賞を受賞。2002年
世界女性起業家40人の1人に日本から選ばれた。
ファッションメーカー。紳士服、婦人服やファー、
レザーなどの販売。ファーやレザーを適温適湿度の
冷蔵庫の中で保管するサービスも創業当時から提供。
ファーやレザー、アクセサリーを専門としたブランド CHIE IMAIは「小さくても本物」を理念に良質で美しい商品の開発をしています。またアフターケアとしてファーやレザーにとって最適な環境で保管するサービスも実施しています。