Privacy Policy|個人情報保護方針
個人情報保護方針
eve channel(以下、本サービス)は、本サービスが提供する全てのアプリ、ウェブサービスをご利用になる方(以下ユーザーといいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取り扱うものとします。
■個人情報の定義
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、および特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなどの情報であると認識しています。
■個人情報利用の目的
個人情報利用の目的は以下の通りです。- 本サービスによるユーザーへのサービス提供と会員サービスにおける個人認証
- ユーザーへの連絡、お問い合わせへの返答。商品サービスのご案内。プレゼントの発送等
- 本サービスから、ユーザーに対するメールマガジンの送付
- 本サービスをご利用頂いているユーザーへの利用料金請求
- 本サービスおよび第三者の商品等の広告配信、宣伝。(電子メールによるものを含みます)
- 本サービスの改善や新サービスの開発等の参考データ
- 本サービスの利用規約に違反するご利用防止
■個人情報利用の制限
取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱うものとし、利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめユーザーの同意を得て行います。 ただし、以下の場合はこの限りではありません。- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
■個人情報の取得
個人情報の入手においては適法かつ公正な手段によって行い、ユーザーの意思に反する不正な方法により取得いたしません。
■個人情報の安全管理
ユーザーの個人情報を、正確、かつ最新のものとするよう適切な処置を講じます。
また、ユーザーの個人情報を適切かつ安全に管理します。
■委託先の監督
取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。
その場合、委託先と機密保持を含む契約を締結し、委託先に対し必要かつ適切な監督をおこないます。
■個人情報の第三者への提供
ユーザーの同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。
ただし、以下の場合を除きます。- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 業務委託先が、本サービスに代わりダイレクトメール、電子メールその他手段で情報または役務提供する場合
- 統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工し、その統計データを開示する場合
- 有料サービスを利用しているユーザーに利用料金を請求する目的で、本サービスの業務委託先である決済システム会社、クレジット会社および銀行等に対し、有料サービスを利用しているユーザーの個人情報を預託する場合
- プレゼントの発送等のために配送業者にユーザーの個人情報を提供する場合
■第三者の範囲
以下の場合に、個人情報の提供を受けるものは、第三者に該当しないものとします。- 本サービスが利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の全部または一部を委託する場合
- 本サービスが、合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合で、その旨がユーザーに通知されている場合
■個人情報の開示
ユーザーご本人より当該ご本人の個人情報の開示を求められた場合には、合理的な期間にてご回答いたします。
ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。- ユーザーご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 本サービスの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反するおそれがある場合
なお、開示請求において、ご本人確認不可能な場合、個人情報保護法の定める要件を満たさない場合は、ご希望に添えない場合があります。また、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示等はいたしません。
■免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、本サービスは何らの責任を負いません。- ユーザーご本人が本サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
- ユーザーご本人が本サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合
■クッキー・IPアドレスの使用等
ユーザーが、本サービスや本サービス提携先等のWEBサイトのページをご覧頂いたりした際、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報やご覧になった広告・ページなどの情報をユーザーのブラウザから自動的に取得し、サーバーに記録します。
■プライバシーポリシーに関するお問い合わせ
個人情報の取り扱いや開示等に関するお問い合わせ、以下のWebフォームより該当する窓口にご連絡ください。なお、直接御来社いただいての申し出はお受け致しかねますので、ご了承ください。
2018年3月31日制定
Search|人・商品・サービスを探す
Ranking|先週人気があったニュースと特派員
商品、サービスランキング
- -